Experience
これまでの経験
KawaVoの開発に携わりました。主に通知機能の開発を担当しました。現在は受託開発チームにて主にフロントエンドのコーディング業務にあたっています。
TypeScript, Next.js, GraphQL
ゲーマー向けマッチングサービスYowinの開発に携わりました。主にフロントエンドのコーディングを担当しました。現在は受託開発チームにて開発陣のマネジメント業務にあたっています。
Next.js, TypeScript, Recoil, Chakra UI
フロントエンドのリプレイスプロジェクトに携わりました。また、パフォーマンスチューニングに関するタスクにも着手しました。
Next.js, TypeScript, Emotion, Storybook
12日間のサマーインターンに参加しました。ユーザーにとっての価値は何か、どうすればユーザーにより早く価値を届けられるか、といった点を考えながらチームでプロダクトを作りました。
Ruby on Rails, RSpec
もの創り実践プログラムTreasureに参加しました。GoとReactを使ったウェブアプリケーション開発に取り組みました。リーダーとしてチームを牽引し、ベストチーム賞を受賞しました。
TypeScript, React, Go
アルバイトとして開発に携わりました。主にActive Adminを用いた管理画面の開発や新機能の実装に関わりました。
Ruby, Ruby on Rails
1週間のサマーインターンシップに参加しました。既存サービスである「外資就活ドットコム」の新機能の企画と実装をチームで行いました。
JavaScript, React, Redux, Redux-Saga
約3ヶ月の長期インターンに参加しました。Ruby on Railsを用いたウェブアプリケーション開発に取り組みました。ウェブフレームワークなどのウェブ技術に触れ、ウェブ開発の面白さを知りました。
Ruby, Ruby on Rails
Education
学歴
コンピュータビジョン分野の研究テーマに着手。学外では、個人事業主として複数のスタートアップでアプリケーション開発業務やマネジメント業務にあたる。
卒業研究では「感情認識のためのマルチアテンション型深層ニューラルネットワークの研究」をテーマに研究を行いました。学外では、オンライン上で繋がりを作るために勉強会やビジネスコンテスト、ハッカソンに参加しました。学業の傍ら、開発経験を積むために業務委託やアルバイト、インターンで複数のスタートアップの開発に携わりました。
プログラミングやネットワーク、システム設計などの基礎を学びました。卒業研究では「CNNを用いた路面領域抽出における影の色補正に関する研究」をテーマに研究を行いました。学外では、スタートアップでの長期インターンにてウェブアプリケーション開発の基礎を学び、ウェブ開発に興味を持ちました。